Adsence

【書評】Google アドセンス 攻略ガイドブック(2018年12月)

ご無沙汰しています。ずえです。

今日は、私の友人の古川英宏さんが「Google Adsence」の書籍を出版されたのでそのレビューを紹介します。

(友人とか馴れ馴れしくてすみません)

古川さんは、Adsence の申請に関して研究をされています。彼のブログは、Adsenceに申請しようとある人なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

私もアドセンスに申請するときに、古川さんのブログを何度も読みましたし、直接アドバイスもいただきました。

ブログにこれだけ書いてあるのに、(しかも常にアップデートされているのに)書籍に書く事あるの?? と疑問に思った私。

古川さんに、「最短で収益を得るための Google アドセンス 攻略ガイドブック」を献本いただいたので、これから申請する方の参考になるよ!というポイントをご紹介します。

概念・申請・導入~運用方法までの全体像を把握できます

「Google アドセンス 攻略ガイドブック」は、Google アドセンスってなに?ということから、申請方法、そして設置の仕方や運用方法について、1通り学ぶことができる書籍です。

実際のGoogle アドセンスのキャプチャや図などを多用されていて、視覚的にも分かりやすい構成となっています。

アドセンスをしてみたいけれど、どうすればいいんだろう? という初心者向けのアドセンス入門書です。

3章の広告配置がおススメ

私が一番参考になったのは広告配置。

どこにアドセンスの広告を貼るのが効果的か? ということはみんなが悩むポイントです。

一般的には、タイトル下や最初の見出し上、関連記事下などなどと言われています。

多くの人がこの配置で運用するには、それなりに効果があるから。

  1. タイトル下
  2. 最初の見出しH2の上
  3. 本文中
  4. 記事下
  5. 関連記事下

だけど不思議なことに、必ずしもその通りではないのがブログのおもしろい所。ブログによっては効果が出ない配置もあります。

それは、自分でPDCAをまわして調整していくしかないのです。

が、本書では古川さんが実践されて効果があった配置というものが紹介されています。

私が考えたこともなかった位置・サイズだったので、なるほど!と思いました。

今、試していますが、効果が無かったらサイズを変更してみるなど調整してみようと考えています。

コンテンツの作り方についても解説あり

アドセンスの申請以外にも、コンテンツの作り方やキーワード選定の仕方など、ブログを運営する上での基本が詰め込まれています。

古川さんの経験が詰め込まれた一冊。

一度読んだら終わり、ではなくって、困ったときや悩んだ時にパラパラみたり、逆引きしたり、と使いやすい構成になっています。

私も古川さんにアドバイスをもらった人です

私は何回もアドセンスの審査に落ちています。半年以上かかりました…。

最初のちょっとしたミスから、おそらくブラックリストに載ったのではないか? というくらい落とされ続けました。

そんなときに、アクセス数のあるコンテンツ(禁止キーワード含)を削除するか、非掲載にするか、ということを悩んでいた時に、アドバイスをくださりました。

とっても感謝。

合格したものの、何故か私は取消という良く分からない状況も経験しましたが、今は順調にアドセンスの収益を伸ばしています。

早速友人におススメ!

さっそく、これからAdsenceに申請する友人に本書を紹介しました。

簡単な分かりやすい言葉で、コンパクトにまとめられているので、短時間で読みやすいです。

移動時間などで、ぱぱっと読むことができます。

是非、気になった方は書店で中身を見てみてくださいね。

もっと詳しいことが知りたい方、最新の情報が知りたい方は古川さんのブログをぜひご覧ください。

ABOUT ME
こんちゃ
◆Webライター◆ イベント取材・導入事例・オウンドメディア記事の編集ライティングをIT企業中心に活動しています。